大一番の追加ステージ(?)でもう訳の分からない展開だな~って感じで、自分のことなのにちょっと不思議な出張にいってました。前泊からの後泊で大変オイシイやつだったんですが、行きは機材到着遅れで1時間半くらい遅れるわ(二度目の夏目漱石封筒をもらいました)、帰りにトランプ離陸とぶつかって滑走路上で缶詰になったので疲れました。
獲得PP
日付 | DP | AR | 便名 | 種 | マイル | PP | ¥ |
5/25 | CTS | HND | NH0058 | Q(3F) | 554 | 1165 | 0 |
5/28 | HND | CTS | NH0063 | Y(@BIZ) | 739 | 1420 | 0 |
旅の記録
エアサイドの北の味覚 すず花 ゲート店で持ち帰りにしてもらって乗ることが時々あります。たぶん割と最近(ここ1-2年)にできたお店だと思うんだけど、ちょっと高いですが結構おいしい。

トイサピエンスにいきました

エンドゲームストア&コラボカフェをやっていて、ストア入場制限中だったのでまずカフェに行きました。カレーとジュースのセットを頼んだんだけど、非常にお上品な量でした(笑)。インフィニティストーンをイメージしたスムージーを飲んでた人が多かったです。
コラボカフェって紙のランチョンマットとコースターを持って帰っていいよ~っていうパターンが多いと思っていたので、まさかの持ち帰り不可にびっくり(笑)。何に使うんだろう…まさか再利用してるの???
カフェの中にはホットイの展示がありました。すごい数のフィギュアが並んでて壮観でした。女子キャラは髪の毛が難しいんだなー
カフェとは別入口のストア内は等身大(?)フィギュアや衣装の展示がありました。とりあえず、サノスはめちゃくちゃでかい。あれをボコボコに殴りまくったワンダちゃんはっょぃし、あの頭突きを喰らって平気だったキャロルちゃんも っょぃ 。
これよくわかんなかったんですけど↑が2014サノスだとするとガントレットもうつけてたんですかね?ニダベリアに行って作らせたのは2014年より前だったのかな?でも2014サノスが石の入ったニダベリアガントレットをつけたシーンってありましたっけ???????っていう、考えれば考えるほどよくわかんなくなるやつでした。じゃあこれは2018年サノスなのかな。。。
ストームブレイカー大きくてびっくりしました。
夜ごはん
疲れたので、Uber Eatsでビリヤニ ダバ Biryani DHABAっていうお店からマトンビリヤニ頼んで、ホテルで食べました。 住所はどうみてもダージリン本郷店だった。
私のプロモーションコードは
eats-tn5d2
なのでよろしくお願いします。タクシーの方は tn5d2 でっす!

タピオカ
フィールサイクルGNZから2分くらい歩いたところにChaTimeってお店があって、エイプリルフィールの時に行ったんですけど、あんまり並んでないのでおすすめです!

翌日は銀座と汐留で漕いで、GSTV有明ショールームでパールのネックレス選んだり、池袋ロフト行ったり、西武ライオンズのグッズを買ったりしました。レオライナ可愛いよね。
夜は西武で買ってきたお惣菜を食べて、月曜日仕事して(ばりっと)、夜はえらい人の懇親会に行って(アウェー)、その後に元北海道の人が何人か二次会に誘ってくれたので(超うれしかった)神田のやきとりセンターでレモンサワー飲んだ。
TOKYOチューリップローズ というお店に行列が出来てて、かわいかったので職場のお土産に買いました。ショコラロージーとチューリップローズの詰め合わせで、チューリップローズの方はもったいなくてまだ開けてないからショコラの方だけ↓
正直見た目だけかなーって思ってたんですけど、タルトはしっとり甘くておいしいし、上のお花のクリームに柑橘の風味がしっかりついてて、タルトと一緒に食べるとチョコレートの甘さに変化がついて、とにかくすっごいおいしかったです…。

トランプで遅れる
予約した飛行機の時間マジで勘違いしてて変更して帰ってきたんだけど、11:50のAIRDOか12:00のANAの二択で「どうせだったらANAに乗るよね」って選んだ便がトランプとダダ被りで、滑走路上で40分待つ羽目になりました。ANAのキャンペーンでANAラウンジ行っててテンションあがりすぎて飲み物を飲みすぎたため、正直おトイレに行きたかったのをがまんして乗ったので、本当にしにそうになりました。
余談
ANAから「解脱までもうちょっとだよ!がんばれ♡」ってメールが来ました…(笑) ありがとう。がんばる♡
