7MEN侍がなくなっちゃったよ〜

2025年2月19日 | からふみ | ファイル: ジャニーズ.

大阪まで遠征して見に行ったりしていたジュニアのグループ・7 MEN 侍がキテレツとバンザイに分割されていました。エースなんちゃらっていうグループを作るためにバラしたのかと思いきやそのグループにさむちゃんは一人もおらんのや…つまり、貰い事故!巻き込まれで!グループが消滅してしまった!!(ようにオタクには見える!!!)

けぴちゃん達に続きなぜワイにこんなにも試練を与えるんやと思ったけどそれどころではない厄年みたいなオタクもインターネットで見たのでまだマシなのかもしれない。そして20221104を経たレンチャンのオタクとして学んだ視点としては「事務所を辞める、ソロになる、俳優部になる、みんなでとんで転生する」っていう選択肢がいくつかあったのにその中からこれを選んでいるんだ、ということなんだよね〜。デ確っぽいエースなんちゃらに抜かれてないさむちゃん達だけは唯一「全員で辞める」っていう選択ができたのにそれを選んでないってことは、キテレツとバンザイとしてやっていくのを選んだってことなわけで…。オタク、おととい言われたばっかりだから受け止めるのがまだまだ難しいんだけども、

キテレツは猪狩くん(大好き)・みずきくん(っょぃ姫)・嶺亜様(女帝)・岩﨑大昇大先生(現ジュニア圧倒的ナンバーワン歌唱力)・佐々木大光大先生(現ジュニア圧倒的ナンバーワンダンス力)というなんとも力強いメンバーが揃っており、しかも永瀬舎弟一族3名のうち2名が含まれている(うち1名はフィナンシェを作っている)。さむちゃんでは当初、本高克樹を推そうと思っていたらコンサートの2日前に路チュー文春が出たので、永瀬舎弟一族として佐々木大光大先生のペンラを点灯しているため、キテレツ担、つまりコロ助(仮称)になる条件は非常に揃っているのであります。流れで単独舞台も見に行っているし、今もなんかダンスの番組も録画して見ているのでまあまあちゃんと佐々木大光くんのことを応援しています。現場に行くとキレキレのダンスですぐわかるので大変楽しいですし。

ただ痺愛でいたかった気持ちがまだあるし、いつまででも痺愛な気持ちはずっとあります。バンド演奏ときたら矢花とこんぴーと佐々木大光大先生で誰を見ればいいか困るって感じだったし、Rollin’のこんぴーのギターはまじでしびれたし、神様・仏様・矢花様は知ってる先輩曲を聞いてもベースがぐりんぐりん唸っていて音楽に愛された男って感じだったし。なのでさむちゃんが揃っていないことは寂しいけども、バンザイのことも応援しています…そして藤井ちゃんのことも応援していますTT


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください