足がつらくない っていう前評判、全然うそじゃんって思ったんですけど私だけかな…中三日だったから漕げなかっただけなのかなって一瞬前向きに考えてみたけど、つらい曲たぶん平常時でも漕げなかったと思うので、足が速いの苦手な人は要注意ですまじで…
うろおぼえコリオ
- Let’s Get This Thing Started / John Christian SF&ED
- Fire / MAKJ, Linka & Mondello ワンハンドツイスト(1)
- Blah Blah Blah / Armin van Buuren ★クランチ(ツイスト)
- Happier / Marshmello & バスティル P2アンダーグリップ
- Tough Love (feat. アグネス & ヴァーガス&ラゴラ) / アヴィーチー ワンハンドツイスト(2)
- Power / Hardwell & KSHMR P3でPU&2バック
- Find / Slushii ★クランチ(Sway)
- Azukita / スティーヴ・アオキ, ダディー・ヤンキー, PLAY N SKILLZ & Elvis Crespo タップ&エルボー
- DJ Turn It Up / Yellow Claw P3ダブルタイムでいろいろ+クラウチング
- The Jungle / デミトリ・ヴェガス&ライク・マイク & Bassjackers ★クランチ(ツイスト)
- Not Afraid / Justin Mylo P3ダブルタイムでいろいろ
- Toro / Timmy Trumpet & Junkie Kid ★クランチ(ツイスト)
1曲目P3SFから座ってP2でエルボーダウンするコンボ(ひぽちゅーみたいな感じ)がちょっとこわい。。。
ワンハンドツイスト(1) P5リズムで漕ぎながらWi1のパーフェクトストレンジャータイプ(片手を後ろに引くやつ)+ED*2のコンボ 右右EDED左左EDED
ワンハンドツイスト(2)はWi1のセクシャルヒーリングタイプ(立ちget lowで片手を背中に) 最初は左足から踏んで右脇腹→右足から踏んで左脇腹
8曲目が休憩 リズムでタップ&EDらいれふ→ダブルタップ ※ずっとリズム
足がつらいのは9&11 どっちも途中で戦意喪失した。
個人の感想
猿手のせいなのかアンダーグリップが苦手を通り越して苦痛レベルなので(2-Soul1のアレもつらい)、4曲目つらかった。Wiなのに2カウントプッシュアップが出てきてびっくりしたけど、2カウント好きだからそれはたのしかった。あと8曲目がリオさんイメージぴったり~ってかんじで曲調も盛り上がるしリオさんは踊るし休憩曲だから楽しめて良かった。BB2-2019にこれ入ってたら楽しそうだけど休憩すぎて強度的に入らないかも。これです↓
マイク調子悪くて(あれ移転前と同じの使ってるのかしら…)冒頭からせっかくのリオさんの美声が水中中継みたいになってたんだけど、途中(6曲目かな?)曲の半分くらい使って別のやつに交換するっていう英断で聞こえやすくなりました。でも最初の方ちょっと聞こえにくいとこがあって、アンダーグリップやってなかったり5曲目で踏む足が逆になっちゃってるご近所さんが結構いたように思う。。せっかく新しいスタジオになったことだし、マイクいいやつ使ってほしいなー。満席で熱気がすごかったけど、この暑さなのでさすがのリオさんも空調強めだった。しばらくしたらまたほどよく減りますように(-人-)

セトリも良いって感想みたけどWi1の方が私は好みだったー。でもWi2はリオさんみがすごくてWi1よりWi2の曲調の方が似合ってると思った!全然足がついていかないけどこれからもWi1受けます!!
帰り際にみずきちゃんがひっついてきてかわいらしいことを言うので、せっかくシャワーしたのにまた汗だくになっちゃう~><とおもった!